Plalaビジネス|フレッツ光クロスよくある質問

ぷららビジネス【IPoEのみ】よくある質問(サービス内容)

ぷらら受付は終了いたしました。
OCNプロバイダをお申込みをください。

 

 

ocn即日発行IDプロバイダお申し込み

よくある質問(サービス内容)

申し込んですぐにインターネットに接続できるようになるのですか。
ご入会の方法により異なります。
オンラインで動的IP/固定IP1をお申込みの場合、オンライン手続完了後、必要書類をFAXいただけましたら、最短で当日にインターネットがご利用になれます。
※当日中にログインID/PWの払出しをご希望の場合は、書類に不備がない状態で、当日13:00までにFAXが到着している必要があります(弊社営業日に限ります)。
※サービスの種類やお申込み状況によって翌営業日以降の処理となる場合がありますのでご了承ください。
書面で動的IP/固定IP1をお申込みの場合、書類がぷららに到着してから約5営業日かかります。
固定IP8/16や独自ドメイン登録等のぷらら以外の組織への申請を必要とするサービスにつきましては、必要書類がぷららに到着してから約20営業日かかります 。
接続(ログイン)IDとは何ですか。
接続(ログイン)IDとは、ぷららのインターネット接続サービスに接続(ログイン)をする時に必要な9桁の英数字の組合せです。この1ID毎に1つのログイン用のパスワードを発行いたします。
複数のIDを取得したいのですが、申込件数に制限はありますか。
法人サービスをご利用いただくには「ぷらら法人標準規約」及び各サービスの「個別規約」をご了承の上、各サービスにお申込いただくことになります。接続サービス、ホスティングサービス等は必要な分だけIDをお申し込みいただけますが「ビジネスぷららフォン for フレッツ レギュラープラン」のようにご契約1件に対し、1つのIDのお申し込みしかお受付できない場合や、独自ドメインの取得のように制限がある場合がございます。詳しくはご希望のサービス詳細をご確認ください。
フレッツ光対応コースは固定IPアドレスに対応していますか。
対応しています。
フレッツ光対応コース/フレッツ・ADSL対応コース/フレッツ・ISDN対応コースで割当される動的IPアドレスは、IPv4になりますか
動的IPアドレス及び固定IPオプション利用時に割当される固定IPアドレスは、IPv4の形態のものになります。
フレッツ・ADSL対応コースは固定IPアドレスに対応していますか。
ご利用のフレッツ・ADSL回線タイプによって対応コースが異なります。詳細につきましては、下記URLをご参照ください。 http://biz.plala.or.jp/service/cnt/option/ip/index.html
フレッツ光対応コースは、NTT東日本の「フレッツ 光ネクスト」に対応していますか。
はい、対応しております。ただし、フレッツ光ファミリータイプ対応コース及びフレッツ光マンションタイプ対応コース(共にフレッツ 光ネクストをご利用の場合)をお申し込みのお客様で、固定IPアドレスオプションも合わせてお申し込みされる場合は別途設定が必要となります。詳細につきましては、BUSINESSぷららサポートセンターまでお問い合わせください。
IPv4とIPv6を同時に利用することは可能ですか。
可能です。
IPv6については下記をご参照下さい。
https://biz.plala.or.jp/ipv6/
BUSINESSぷららのIPv6接続機能はどのようなものですか。
BUSINESSぷららのインターネット接続に標準提供される機能です。これまで提供してきたIPv4のインターネット接続に加えて、IPv6のインターネット接続が可能になります。詳細は下記をご参照下さい。
https://biz.plala.or.jp/ipoe/
月額料金はどれくらいかかりますか。
下記、例となります。
(1) NTT東日本/西日本のフレッツ回線月額費用 【NTTから請求】
(2) ぷららインターネット接続サービス月額費用 【ぷららから請求】
(3) ビジネスぷららフォンforフレッツマルチプラン月額費用 【ぷららから請求】※ご利用がある場合
(4) 従量制通話料金 【ぷららから請求】※ご利用がある場合
(5) (必要に応じて)IP電話対応機器保守費用 【NTT東日本/西日本、もしくは、工事業者から請求】
なぜIPv6が必要なのですか?
インターネットや携帯電話の急拡大によって、現在、主に利用されているインターネットの規格「IPv4」アドレスが、近い将来足りなくなると予測されており、「IPv4」に代わる規格として「IPv6」が用意されています。
IPv6の接続機能を利用すると何ができますか。
IPv6に対応したウェブサイトやサービスのご利用が可能になります。
※IPv6のサービスについては下記をご参照下さい。
https://biz.plala.or.jp/ipv6/
https://biz.plala.or.jp/ipoe/index.html
IPv4アドレスが足りなくなると、何か対応が必要なのでしょうか。
現在「ぷらら」で提供中のIPv4アドレスによるインターネット接続サービスをご利用いただいているお客さまについては、お手続きやご利用条件の変更なく、これまで通りご利用いただけます。また、新規でお申し込みの場合も、現在ご利用中のお客さまと同じようにご利用いただけます
フレッツ・ISDNを複数台のパソコンで利用できますか。
複数台のパソコンでご利用になる場合は、ダイヤルアップ・ルータが必要になります。ターミナルアダプタ(TA)では複数台のパソコンでご利用いただくことはできません。

オンラインお申し込み

ぷららビジネス【IPoEのみ】は下のボタンよりお申し込みください。

お電話でのお申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

0120-435-233

10:00〜17:00(土日祝祭日は除く)

お電話が繋がりにくい場合

コンテンツ